講演日程
![]() |
![]() |
2月 | ニューヨーク コロンビア大学、ニューオーリンズ |
年始 | ニューヨーク コロンビア大学 |
11月28日(金)午後6時30分-8時20分 |
蕨市防災フォーラム テーマ:災害とライフライン〜首都圏をおそう大地震〜 |
11月1日(土)午後2時-4時 |
平成20年度中野区防災講演会 【会場】明治大学付属中野中・高等学校「明中ホール」(中野区東中野3丁目3番4号) 【第1部】基調講演 「都市型災害と今できる備え」 講師 青山 やすし (明治大学公共政策大学院教授・元東京都副知事) 【第2部】パネルディスカッション 「さまざまな世代の地震災害・備えとは?」 パネリスト 青山 やすし氏 田中 大輔(中野区長) 防災会代表者 PTA代表者 都立富士高校生徒代表 |
9月10日(水)午後2時-5時 | 『ニューオーリンズ・ハリケーン災害に学ぶ』シンポジウム開催 お茶の水・明治大学アカデミーコモン2階 地図 詳細はこちら |
8−9月 | シカゴ・ワシントン・ニューオリンズ・ニューヨーク |
7月12日(土)午後7:57‐8:54 | 日本テレビ「世界一受けたい授業」出演 |
7月11日(金)開演13:00閉演16:00 | 大規模災害セミナー開催 新宿京王プラザホテル南館4階「扇の間」200名様無料ご招待【予約制】 |
6月25日(水)午後6:30‐9:00 | 東京新聞フォーラム |
5月 | 上海、ニューオリンズ |
3月 | シカゴ |
2月 | ニューヨーク |
年末年始 | ヨーロッパ |
23日(祝) | 防災講演 |
11日(日) | ガバナンスネットワーク・都市政治フォーラム合同授業 Mr.David Hutchinson「EUの環境政策」 |
8日(木) | 八王寺学園都市大学評議会 |
4日(日) | 防災講演 |
30日(火) | 御殿場市経営会議 |
28日(日) | 愛媛県 講演 |
25日(木) | 品川区基本構想審議会 |
21日(日)2:30-5:00 明治大学リバティタワー地下1階1001教室 ←詳細はこちらCLICK |
都市政治フォーラム シンポジウム「災害とライフライン」 (電気・ガス・水道・地下鉄・NTT・道路) |
7日(日)−8日(月) | 明治大学大学院合宿(御殿場) |
30日(日)午後2:30-5:00 明治大学アカデミーコモン2階 詳細はこちら↑CLICK |
ガバナンス研究科 シンポジウム「新しい自治のかたち―行革・民営化・合併を超えて―」 【パネラー】(敬称略)木内征司(地方財政審議会委員)北大路信郷(ガバナンス研究科教授)黒須隆一(八王子市長)添野ふみ子(さいたま市議・ガバナンス研究科4期生)中邨 章(明治大学副学長・大学院長・ガバナンス研究科教授)松沢成文(神奈川県知事)松原忠義(大田区長・ガバナンス研究科4期生)ほか 【司会】成澤廣修(文京区長・ガバナンス研究科1期生)【コーディネーター】青山やすし(ガバナンス研究科教授) |
20日(木) | 品川区基本構想審議会 |
17日(祝)−18日(火) | 明治大学政治学部合宿(御殿場) |
12日(水)午後7:00〜(開場午後6:30) |
【セミナー】今、なぜ後藤新平か ■鼎談:青山やすし、塩川正十郎(元財務大臣)、御厨貴(東京大学教授) |
上旬 | アメリカ |
30日(木) | 柏崎市 講演 |
28日(火) | 茨木市 講演 |
下旬 | ヨーロッパ |
中旬 | アメリカ |
5日(日) | 感染症危機管理図上訓練 |
3日(金)13:30−16:30 180名様無料ご招待【予約制】 |
全日東京アカデミーの住生活セミナー開催〜暮らしを変える都市と政治〜 |
29日(日) | 明治大学大学院危機管理図上訓練 |
24日(火) | 明治大学大学院校外授業(終日) |
23日(月) | 明治大学大学院校外授業(終日) |
21日(土)13:00開場13:30開会 |
2007年度公開シンポジウム 21世紀と後藤新平 part3 自治の創生と地方分権 〈パネリスト〉青山やすし(元東京都副知事)、片山善博(前鳥取県知事)、最相葉月(ノンフィクション作家)、増田寛也(前岩手県知事) 〈司会〉御厨貴(東京大学教授) |
30日(土)9:45〜13:00 |
東京の未来を考える船上セミナー(第2回) |
3日(日) | 松山 講演 |
1日(金) | 箱根 講演 |
29日(火) | 八王子学園都市大学評議員会 |
22日(火) | 富士霊園評議員会(駿河小山) |
18日(金)〜20日(日) | 北京(オリンピック準備状況視察) |
13日(日)午前 | 防災 講演 |
午後 | シンポジウム「市場化と公共関与」PartU(明治大学アカデミーコモン) |
29日(日) | 防災 講演 |
26日(木) | 墨田区都市マスタープラン検討審議会 |
15日(日) | 山梨 講演 |
10日(火) | 大学・大学院授業開始 |
9日(月) | 中学校入学式 |
7日(土) | 大学院ガイダンス |
6日(金) | 小学校入学式 |
31日(土) | 明治大学大学院論文ゼミ第2回 |
28日(水) | DCP研究会 |
26日(月) | 明治大学大学院卒業式 |
22日(木) | 小学校卒業式 |
20日(火) | 中学校卒業式 |
中旬 | マニラ首都圏庁 |
11日(日) | 大阪 講演 |
10日(土) | 結婚式 |
上旬 | NY(明治大学地域行政学科ゼミ) |
24日(土)13:00〜15:30 |
【定員に達しましたので締め切らせていただきました】 |
22日(木) | 消費者運動 講演(千葉) |
16日(金) | 自治体研修 講師 |
11日(祝) | 防災 講演 |
10日(土) | 明治大学大学院修士論文ゼミスタート |
8日(木) | 御殿場市 経営会議 |
5日(月)〜6日(火) | 明治大学地域行政学科ゼミ合宿(新潟) |
3日(土) | 大学院 入試 |
28日(日) | 福岡 講演 |
27日(土) | 修士論文 審査 |
26日(金) | 全国自治体危機管理学会 |
24日(水)13:00-17:00無料 | トリノオリンピック シンポジウム(於:イタリア文化会館) |
24日(水) | 千代田区政策会議 |
17日(水)〜21日(日) | JAPAN SOCIETY 合宿 |
上旬 | ドイツ |
17日(日) | 神戸 防災 講演 |
16日(土) | 八王子市ふれあいトーク |
1日(金)〜3日(日) | NY/JAPAN SOCIETY 交流行事(天城) |
28日(火) | 御殿場市 講演 |
27日(月)無料 会場 経団連会館14階「経団連ホール」 |
世界三大都市の心意気/まちづくりの未来 基調講演 |
25日(土) | 明治大学ゼミ入室 試験 |
23日(祝) | 世田谷 講演 |
17日(金) | 三菱電機 講演 |
11日(土)無料 | 市場化と公共関与シンポジウム(明治大学) |
上旬 | Atlanta 危機管理調査 |
10月15日(日)〜22日(日) | ハリケーン・カトリーナ災害復興協力のための日米対話プロジェクト 報告 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)日米センター |
15日(日) | 佐賀 講演 |
8日(日)9(祝) | 明大 大学院 合宿 |
30日(土) | 第4回 都市 政治フォーラム(New Orleans報告) |
23日(祝) | 名古屋 講演 |
18日(祝) | 明大 ガバナンス シンポジウム |
17日(月) | 札幌 講演 |
中旬 | London |
7日(木)13:30〜17:00 無料 |
◎記念シンポジウム |
4日〜6日(水) | 明大 合宿 |
3日(日)10:30〜 | 社会福祉法人敬愛会 創立35周年創立記念式典 |
2日(土)14:00〜16:00 無料 |
市制90周年特別企画 八王子学園都市大学 特別講座「江戸〜平成そして未来八王子」 場所:八王子市学園都市センター 12階イベントホール 申込方法:不要。直接会場へ(先着216名) |
下旬 | New Orleans |
12日(土)〜 | Europe London |
5日(土) | 前橋 講演 |
4日(金) | 福知山 講演 |
3日(木) |
富士市 講演 |
30日(日) | 明治大学大学院シンポジウム |
29日(土) | 明治大学大学院危機管理本部訓練図上演習 |
26日(水) | 神奈川工科大学評議員会 |
25日(火) | 明治大学大学院ガバナンス研究科フィールドワーク |
24日(月) | 明治大学大学院ガバナンス研究科フィールドワーク |
17日(祝) | 郡山 講演 |
16日(月) | 防災 講演 |
13日(木) | 「市場化と公共関与」講演 |
7日(金) |
京都 講演 |
6日(木) | 富士市 講演 |
2日(日) | 静岡 講演 |
25日(日) | 盛岡 講演 |
18日(日) | 富山 講演 |
11日(日) | 青森 講演 |
4日(日) | 福岡 講演 |
30日(火) | 八王子学園都市大学評議員会 |
28日(日) | 東京災害ボランティアネットワーク「都市政策と災害対策」 |
24日(水) | 富士霊園役員会 |
18日(木) | 内外情勢調査会 講演 |
14日(日) | 防災 講演 |
11日(木) | 東京都ホームレス就業支援会議 |
10日(水) | 御殿場市経営会議 |
8日(月) | 都心の魅力 検討委員会 |
7日(日) | 名古屋 講演 詳細:防災士研修センター ←CLICK! |
30日(日) | 都市政治FORUM「朝鮮半島情勢」 |
26日(水) | 浦安市 |
21日(金) | 交詢社講演 |
20日(木) | 八王子学園都市大学B/御殿場 |
19日(水) | 浴風会 |
16日(日) | 大阪 講演 |
14日(金) | 中野JC |
13日(木) | 八王子学園都市大学A |
10日(月) | 東京大学授業開始/明治大学授業開始 |
9日(日) | 広島 講演 |
8日(土) | 明治大学大学院ガバナンス研究科新入生ガイダンス |
7日(金) | 中学校入学式/都市ガバナンス研究所 |
6日(木) | 八王子学園都市大学@/小学校入学式 |
3月末〜4月初め | SEOUL チョング(清渓)高架高速道路 撤去調査 |
26日(日) | 大学院修了式 |
23日(木) | 小学校 卒業式 |
さいたま市役所 | |
22日(水) | 消費生活研究所まちづくり研究会 |
20日(月) | 中学校 卒業式 |
19日(日) | 防災 講演(前日、山口泊) |
16日(木) | ホームレス対策 シンポジウム |
13日(月)〜14日(火) | 三宅島 |
12日(日) | Rosanne Haggerty 大学院授業「アメリカ市民運動の財政」 |
上旬 | LONDON・PARIS |
27日(月) | 神奈川県 |
25日(土) | 仙台 講演 |
22日(水) | 比較都市論・欧米都市と東京 |
19日(日) | 墨田区シンポジウム |
15日(水) | 後藤新平 講演 |
13日(月) | 長岡 |
7日(火) | 八王子学園都市大学 |
5日(日) | 横浜 防災 講演 |
2日(木)〜3日(金) | (御殿場)自治体政策ゼミ合宿 |
28日(土)〜29日(日) | 大学院修士論文 審査 |
26日(木) | 足柄 講演 |
25日(水) |
「明治」編集委員会 |
23日(月) | 浦安フィールドワーク |
19日(木) | 全国市町村国際文化研究所 講演(熊本) |
15日(日) | 防災 講演 |
9日(月) | 荒川区 成人の日式典 |
上旬 | EUROPE |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|